2003年5月1日
1 松ヶ岡御所寺 の石碑 |
||
2 境内 参道わきに 十二単 (ジュウニヒトエ) の群落 |
||
3 そそりたつ山の 斜面に シャガの花々 |
||
4 閑棲 禅定師の 住まい 玄関の前に 白山吹と スズラン |
||
5 みずから和尚さまに 案内されて 水月堂へと うるわしい 水月観音 |
||
6 鈴木大拙書 水月堂のために 禅定師に おくられたとか |
||
7 東慶寺 寒雲亭 もと久松家に あったものが 人を経て 寄進された よし |
||
8 寒雲亭 内部 おおもとは 申すまでもなく 裏千家宗家に あります |
||
9 宗旦好み 櫛がたの 欄間 |
||
10 書院 |
||
11 千 宗旦 額 寒雲 |
||
12 露地を 背に 閑栖 井上禅定和尚 |
||
13 真行草の 天井も 約束通り この場所は 草の舟底天井 |
||
14 竹杖をついて 墓苑に案内して くださいました 92歳の方とは 到底思えません 歴史を尋ねる 拝観の客へも 丁寧に説明 されました |
||
15 鈴木大拙の墓 ベアトリス夫人 と ともに |
||
16 西田幾多郎の墓 号 寸心 |
||
岩波通りと 俗に呼ばれるような 墓も 並んでいます 「西田幾多郎の葬儀委員長として来山した岩波はこの寺が気に入り、 安倍能成と私の三人で墓地に行き、「西田先生を囲んで両側に墓を作ろう。 俺はここにする。お前はどうする」と岩波がいうと、安倍は「どうするもこうするも、 お前そちらならこちらより外ないじゃないか」ということで、角から岩波、西田、安倍の順に 墓地が決まったのである。」 井上禅定『東慶寺と駆込み寺』より ほかに 野上豊一郎 野上弥生子 和辻哲郎 谷川徹三 小林秀雄 高見順なども |
||
17 東慶寺中興開山 釈宗演老師の墓所 この近くに 後醍醐天皇皇女 五世 用堂尼の墓が ありました 松ヶ岡御所とも いわれるお方 そして 東慶寺開山 覚山志道禅尼 (北条時宗夫人) 悟道の人であると共に 不幸な女性たちを 救済されたお方 でした |
||
これから先は 禅定師の 話です |
||
鈴木大拙は戦前から こういっていた アメリカと戦争やっても 勝てるわけがない! ここに墓がある高木惣吉は 海軍参謀だったが 戦争には否定的だった 最後まで 対米戦争終結に 努力した人だ 終戦で戦地からわたしが生きて帰れたのも この人のおかげだ 今の天皇さまが 皇太子時代に墓参におみえになった時のこと 安倍学習院院長の後ろにある墓は 誰のか とお尋ねになったことがあった 自分が高木惣吉氏の名前をいった途端 殿下は 「高木惣吉閣下!」と威儀を正された 禅定和尚のお話は 淡々として 尽きることが ありませんでした |
||
関連ページ 鈴木大拙と夏目漱石のこと 東慶寺ホームページ Link 大塚英良ウェブサイト 文学者掃苔録図書館 |