2002年11月4日
![]() |
![]() |
こうよう(黄葉・紅葉) してまっせ〜 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
東山の 風情 こうよう は今ひとつ これからが 正念場 ところが あくる日 ドイツから やってきた メル友の クライン孝子さん が! |
||
![]() |
11月2日 東山 桐蔭会 わびすけは ひとりで でかけた |
|
色づきかけた 木々 |
![]() |
|
![]() |
露地 古木に かげ |
|
広間 すり足の 音 |
![]() |
|
席順の 待ち時間 庭に 紅葉は みえない いったん 門を出てみる |
||
![]() |
根元から 出ている一枝 紅く 染まっていた |
|
カメラを とりだす かまえるも ゆらゆら |
![]() |
|
もみじ が こっち 向いて くれはりました |
||
![]() |
||
おおきに |
||
![]() 青々した 樹木 が 多くて・・・ けれど 3日の午後は ドイツから 客人が! 京都駅で待ち合わせ 来た 来た はじめて見る 遠来の客 おお!この ステキな コートよ おっと〜 笑顔も〜 ![]() |
||
![]() |
偶然入った 京都駅の とある 静かな空間 店には運よく 客がいなかった 不況のせい? |
|
クライン孝子って どんなひと? ドイツ フランクフルト在住 亭主関白の ドイツ男の 嫁 姑と 同居して 子育てを教わる 今は 政治ジャーナリスト |
![]() |
|
![]() |
こどものような 純なところ おとなの したたかさ かしこさ 虎の尾 を 踏むのは きけん と 政治の はなし |
|
約 3時間半 おしゃべり して いやぁ たのしく 時間が過ぎ 京都駅から 東京へ 発って いった 右 ガラスのてすり に写ったコート 紅く 大きく 染まって いた |
![]() |
|
![]() |
かえる間際 もう ことばは 不要 |
|
ドイツの(ジャーナリスト)プレスクラブの 人がもらえる ユーロの 記念の コイン たくさん わびすけへの お土産 私が おくったのは 夏目漱石ナン枚かの ディナー だった レモン紅茶 ワイン サラダ 蒸ししゅーまい なんせ 彼女は ダイエット中(笑) けど おばさん ふたり この出会いには ほんのり 高揚して おりました |
![]() |
|
あ〜〜 インターネット いうもんも よろしおすな〜 |