椿 わびすけの家 ご訪問者との語らい
[トップにもどる] [掲示板の使い方] [記事削除] [管理用] [JP-NET]
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
イメージ [画像イメージ参照]
削除キー (自分の記事を削除時に使用。英数字で8文字以内)
文字色

   
  [732] ご無沙汰いたしております 投稿者:千です 2002/02/01(Fri) 20:32:43 [返信]
 
 わびすけさん、随分久し振りにこちらにやってまいりました。
この掲示板、相変わらずの小気味好さが嬉しく思います。
あわただしく動き回っているうちに如月となり、睦月の思い出を探そうとしても、ただただ車窓を瞬時に飛び去っていく電信柱のような印象の希薄さがなんだか情けない。
初釜式=正月、の私共ですが、「年の初めのためしとて…」の言葉をどれほど噛み締めているかと問われたならば、些か忸怩たる思いですね。年中行事とは言え、それを“当たり前”のものとして受け取ってしまったとき、それは私が私のdas seinを自ら否定していることなのですね。
全て目の前に現れる事象は、たとえ慣れきったことどもであったとしても、すべからく“一期一会”なんですね。
というわけで、今年もその気持ちを忘れず、気合を入れて頑張ろうと己を鼓舞している、若宗匠になって20年目を迎える私です。

〔追伸〕 
今日のお稽古では無駄話ばかりして失礼しました。
この次に、きっちり埋め合わせをしたいと思っていますので、ご勘弁あれ。

Re: おそれいります 投稿者:椿 わびすけ 2002/02/03(Sun) 15:10:17

あ〜〜
この投稿は書いては消え、また気を取り直して書き・・・なんどもこうしたことを繰り返しましたです。こののような気ままな者でも、いったんご宗家にまいりました時は、れっきとした弟子なのでございます。若宗匠のご指導を受ける立場にある者でございます。一昨日のついたち稽古、それもご宗家最高の部屋であります咄々斎(とつとつさい)でのあの時間は、忘れられないものでございました。
とかく世間一般では、道場というものは、水をうったように静まり返った緊張度の高い場処、というような先入観があるようです。けれども、こうした考えはやはり形にこだわっている感がございますね。あの時、若宗匠が台子点前のご指導のまにまに、生活感あるお話をされたことでみんなの意識があらたまりました。笑声もそれぞれあって、茶の話というものはこうした体験と生活から出たものがいいのだなあと、受け取ったのでした。実際稽古が終わった後で、「長年の胸のもやもやが晴れたわぁ〜」と目をうるませて言った方がございましたよ。
いえ、最近、国会で問題になった「女の涙」「メグスリで泣いた」など
ということとは、一切関係ございません。はい。

若宗匠!今後ともよろしくお願い申し上げます。

 
   


   
  [733] 変な気候です 投稿者:ちび 2002/02/03(Sun) 01:58:36 [返信]
 お久しぶりです。今年のカナダの田舎(ロンドン)はもう春が来たような気候で雪が少ないと思っていたら2日前から大雪がふり、
とても変化に富んだ気候です。昨年と比べると温暖化しているように感じます。今年のアイスワイン、メープルシッロプは大丈夫かと大好きな私としては心配します。共に寒さがないと良質の物が作れません。
 「表紙になった写真」はとても楽しく拝見させて貰っています。
侘助さんの1言のコメントをもう一度見てみたいと欲を書いてしまいます。こうして写真を眺めますと、いろいろな被写体があるのだな〜とつくづく思います。
 色々な方でこのBBSは賑会っていて私は楽しくいつも読ませていただいていますよ〜。では御会いできるのを楽しみにしています。

Re: 変な気候です 投稿者:椿 わびすけ 2002/02/03(Sun) 14:33:38
ちびさん
カナダの田舎ですって?天候が不順なのはこちらも同じですけれど、でも大雪ですかぁ〜。写真でも撮って送ってもらうといいのに〜、いえね、写真BBSというのを既にレンタルしてるのにサイトに出していないのです。あったほうがいいでしょうか?皆さまのご意見をお聞きしたいのです。と申しますのは、写真を添付メールで投稿してくださる方が果たしてあるや否や、また、二つもの掲示板のレスが自分にできるかどうか、ということもございましてね。

>「表紙になった写真」はとても楽しく拝見させて貰っています。

いまさら遅いわい(笑)。まだまだ今後続編が出ますゾ。怖さ知らずというんですかね。どこにいてもさっと撮ってしまうんですよ。その点被写体は人間ってのムツカシイですねえ。あ、京都にいらしたらちびさんをバッチリ撮りますか。ありゃりゃ、チビじゃないゼ、ノッポで肉付きはバツグンだった、なんてね。Ahahaha

こっちも虚像のわびすけを想ったんじゃあきまへんな。実像をしっかと見ることですじゃ。よろしか!
 
   


   
  [731] ありがとうございます 投稿者:kumi 2002/02/01(Fri) 14:39:39 [返信]
わびすけさん、昨日はあたたいメールをありがとうございました。
年末頃は少しへこんでいたのですが
昨日のメールで心がすっぱりすっきりしました、嬉しかったです。

昨年の夏に祖母が99歳という大往生を遂げ、逝ってしまいましたが
形見分けの時に持ち運びのできるお茶のセットをいただきました。
祖母自身若い頃よく使っていた品のようです。
結局孫の中で私だけ祖母からお茶の手ほどきを受けることを
しなかったのですが
このお茶道具で最近はよくお茶を飲むようになりました。

また最近は蘭を育てることに興味を持ち始めています。
家の中に語りかけるものが増えるってとてもたのしいですね。
今はまだ2鉢しかないですけれど
これまたネットで知り合った方からのご好意で
春のは新しい家族が増えそうで今から楽しみです。

Re: ありがとうございます 投稿者:椿 わびすけ 2002/02/02(Sat) 23:20:22
くみさん
作曲家であって、学校の音楽の先生、もう一つの顔は大学院生でしたよね。いいですねぇ。若さいっぱいのあなた。私の好きな曲「海に消える雨」、くみさん作曲の例のmidiを私のサイトに組み入れるのも、まもなくです!これから皆さまに楽しんでいただきましょうね!

>結局孫の中で私だけ祖母からお茶の手ほどきを受けることをしなかったのですが、このお茶道具で最近はよくお茶を飲むようになりました。

こうした縁というものは、あるときハッと呼覚まされるようですね。蘭と育て、お茶を点てる、ピアノを弾く、戦争のないこの国で、健康でい
る。なんという幸せでしょうか!これは私自身に思うことでもございます。いつの日かあなたがお茶をイメージした素晴らしい曲をお作りにな
るでしょうと、私は楽しみにしておりますよ。ああ、そういえば、若宗匠の作品『茶のある風景』ご覧でしたかしら?よろしかったらご感想でもどうぞ!
 
   


   
  [730] こんにちはー! 投稿者:べるりんねっと789 2002/02/01(Fri) 10:53:03 [返信]
べるりんねっと789です。
いつも六草がお世話になっております。
・・・あ、彼女の名前、「ろくそう」と読むのですよ。
ところでですね、ローランド・ホルン氏の写真集プレゼントはもう終ってしまったのですよ。サイトがこんなに長続きすると思わなかったもので、年号をきちんと入れずに申し訳ありません。
ですが、現在、イッセー尾形直筆サイン入りオリジナルグッズの懸賞をやっております。粋な前掛けですがいかがでしょうか。
応募要領は
http://www.berlinnet789.de/today/indtoda2.htm
の1月31日付けの「アミダクジ懸賞」の記事内に記載されています。
是非ご応募ください!・・・当選率高いですよー。
それから、インターネットマガジンBN789の2月号も無事発行されました。
いちかさんも書いています。
http://www.bn789.de/
是非ご覧ください!
では、今後ともよろしくお願いいたします。

Re: こんにちはー! 投稿者:椿 わびすけ 2002/02/02(Sat) 00:04:48
こんばんはー!
ベルリンネットさん。ホームページ地球の歩き方グランプリおめでとうございます。決してマグレなんて思いませんよっ。読者へのサービス、地域住民へのサービス、それらはわれわれ日本人のお手本と申すべき内容です。いやいや決してオセジではありませぬ。さて、懸賞ですね。普
通はこうしたこと素通りするほうなんですが、ベルリンネットにはキバッテ応募させていただきました。空クジは私の運命なんでアキラメてはおりますが。

>・・・あ、彼女の名前、「ろくそう」と読むのですよ。

ロクろひいてたんソウですな・・・イチばんカ!
こちらこそよろしゅうに、お願い申します。
 
   


   
  [729] 侘助のこと。 投稿者:雑部健一 2002/01/31(Thu) 14:53:31 [返信]
わびすけ様、ご無沙汰しております。掲示板は、ときどき拝見しておりましたが・・・。今日の「和の学校」の一期一会、伊住校長のお話が侘助でしたのでついメールをしました次第です。寒さ厳しき折からくれぐれもお体大切に。失礼いたします。

Re: 侘助のこと。 投稿者:椿 わびすけ 2002/02/01(Fri) 23:48:51
ぞうべさん
お久し〜いですね。どうしてらっしゃいました?掲示板ロムだけとはよい行ないとは言えませぬぞ。『和の学校』の歳時記、私も毎日ヒメクリのように見ていますよ。侘び助の椿のこと、伊住校長の洒脱な文章とあいまってなかなか見せますな〜〜。できれば椿の写真は開きかけの瞬間が欲しいのですが、これはちょっと難しいかも。まあ、シベを主にしようとすれば開いた花になりますけれども。ぞうべさんは和の学校のリンクから、ここに訪ねてこられた方でしたね。ご縁はツヅキマース♪♪
ではここで宿題を一つ、オペラ椿姫の原作は、フランスの作家デュマ・フィスが発表した小説「椿を持つ女」。では、それを日本に翻訳して『椿姫』という名にしたのは誰でしょう???
 
   


   
  [727] ご無沙汰しております 投稿者:六草 2002/01/25(Fri) 10:07:00 [返信]
久しぶりにやっとまたお邪魔する機会が得られました。
お元気でいらっしゃいますか。
ここへおじゃますると、時が静けさを持ってくれますね。
「中宮寺 尼門跡 と 茶会 と 猫」
とても厳粛な中にユーモラスな光景がアンバランスでいてわびすけさんの優しい語り口で和み、なんともいえない表情をしていますね。
気に入ってしまいました!


Re: ご無沙汰しております 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/25(Fri) 13:00:06

六草さん
ベルリンネットからようこそ!本当にお久しぶりですね。京都でかつては陶芸の絵付け師として活動されていたあなた。一度聞いたら忘れられない方なんですぅ(微笑)。それからね、日本で本をお出しになったのですって?今はベルリンで建築関係でご活躍のようですから、ぜひその後の六草さんのあしあとを見たいものですね。せっかくですから今ここでどうぞ「お知らせ」くださいませ。どうぞご遠慮なく!

そうそういつぞやあなたとお約束してましたよね。ベルリンの壁が崩壊した時、その壁の破片を或るカトリックのシスターが日本それも京都の陶芸家に依頼して出来上がった茶道具のこと。茶道具といってもシスターから私にプレゼントされたのは、「蓋置き」でした。あれからあなたにお見せしたいと思って押入れの中をいろいろ探しまして・・・。なあに、整理整頓がとんと出来てないもんですからね。それでもやっと出てまいりましたよ。

近いうちに表紙にでもUPいたしましょうね。なんといってもベルリンの壁の土が入っているフタオキ」なんて、滅多にあるものではない!!!
といっても、見た目にはなんのヘンテツもないシロモノ。うーん、これこそ講釈を必要としますな(笑)。

では六草 さん、今後ともよろしくお願いいたします。

Re: ご無沙汰しております 投稿者:六草 2002/01/28(Mon) 18:02:28 [Home]
おはようございます。
今朝のベルリンは珍しく青空が広がっています。
前日に雨が降り、しっとりとした色になりました。
ベルリンの壁の入った蓋置き、出てきましたか!
楽しみです。是非拝見させてください。
ところで、わびすけさんは画像の中にも時おり映っていらっしゃる、お着物姿のこの方ですよね?
不思議です。日本の古い美しいものを継承されていらっしゃる方が、インターネットという現代の最先端技術を思いのままにお使いになられていること。
私はベルリンに永く住みすぎ、もう日本へ帰省する機会もなかなかなくなっているのですが(日本へ帰った私は「お客様」です。皆様に一斉に気を使っていただくので、お互い疲れてしまいます)、次に日本に訪れる機会がありましたら、お目にかかれないものでしょうか。
・・・といってもいつのことやら・・・ですが。
ではまたおじゃまさせていただきますね。
良い一日を!

Re: 六草さんとは? 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/29(Tue) 20:07:45

私ね、六草さんとは?ってよく考えますの。珍しいお名前ですし、七草なら誰でも知ってますよね。一月七日にはうちでも七草粥を炊きましておいしくいただきました。あなたがうら若い女性であることまでは判明しております。前ね、ベルリンネットのBBSで私質問したことがございましたから。なんでも大変なパワーの持ち主でって、誰かがおっしゃっていましたっけ(笑)。はい、私のほうこそあなたにお会いしたいと願ってますよ。よろしくね!
それから、ベルリンの壁の「フタオキ」まもなくお目にかけましょう。待っててくださいませ。でも、度々ここにお出ましになりませんと、消えてしまうかわかりませんぞ!


Re: ご無沙汰しております 投稿者:六草 2002/01/31(Thu) 10:45:20 [Home]
さすがわびすけさま、狙いどころが鋭い!
そうです。ベルリンに来ても尚且つ描くことを止めずにいたいと願っていた私ですが、自分の窯を購入し、京都から画材を取り揃え、いざやってみると足りないものがひとつ。
そう、私は一人前でもないのに、師匠を失っていたのです。
そこでこの欠け(初心)を忘れずことのないようにと、七草のひとつ草の少ない六草と自分を命名したのでした。
ですが残念ながら、絵を描くことは数年で断念してしまいました。
孤独では絵が成長しないのです。
もともと清水の絵柄に心底惚れ込んでいましから、自分の絵がどんどんエキゾチックに変化することにも楽しみがあまり見出せなくなってしまったのです。・・・と、同時に文章を書くことの方にとても気持ちが行くようになり(日本から離れれば離れるほど、美しい日本語表現に憧れれます)、そしていろいろと書き溜めるようになりました。
何年もそうして過ごしました。
そしてそのあいだ、私は大いなるものに向かってこう祈っていました。
もし私が公に文章を書くことを許されるなら、そのとき欠けていたひとつを改めて受けたいと。
そして本当に出版社から執筆のお仕事を頂き、執筆名に「一花」をつけ、六草いちかとなったのです。
ですから、私はもうそんなに若くもないのです。
ベルリンの壁の蓋置き、楽しみにお待ちしていますね。

Re: いちかさん! 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/31(Thu) 11:51:25

六草(むくさ)いちかさんですね。
ステキなお名前ですこと!あなたのこと検索で、えーっとですな、身分調査いたしましたゼ。出てまいりましたね。あ〜〜これはケッコウ!デザインといい文章といい、やっぱり、京都の名に恥じません。皆さまにもここでご紹介させていただきましょう。はい、下記URLの内、上がいちかさんの文章、下がグリーンカードのデザインでございます。

いちかさんよ、グリーンカードですが、いつ?誰にプレゼントしたのか、白状しなさい!

http://www.fai.co.jp/quality/69.html

http://www.bn789.de/gc/main/icgc_1.htm
 
   


   
  [725] 御無沙汰しております 投稿者:廣井 2002/01/23(Wed) 23:35:59 [返信]
わびすけ様
廣井@仕事中です(笑)
昨年暮から何やら慌ただしくなり、ついつい御無沙汰してしまいました。
そろそろ帰りたいのですが馬車がカボチャに変る時刻ですな(諦観)
「表紙になった写真たち1」拝見しました。
まとめて拝見するとまさしく「日本の四季」と云う感じですね。
作為的では無い感じ、わびすけさんらしくって良いです(笑)
簡単な様でナカナカ難しい……
正月3日4日と富士宮に行った際の写真を贈りたかったのですが自宅のPCが御機嫌斜めでしてね。
自宅でPCを触るのが苦痛なので、復旧の目処は不明です。
こんな時デジカメならば、と思います(笑)
そろそろ考えますか……と、金も無いのに妄想を逞しくしております(笑)
では。

Re: 御無沙汰しております 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/24(Thu) 23:31:06
廣井さん
お仕事たいへんでいらっしゃいますね。今が働き盛りですものね。まだまだ金の馬車の時間帯ですからご安心くださいな。でもせっかくのシンデレラは何処へ行ったやら(笑)。それからお正月の表紙を2度にわたって廣井さんのカットで飾らせて頂きましたこと、最新情報に記しておりましたでしょう?

富士山を撮影されましたか?浅間さんも?興味をそそられますね。PCの故障は早いうちに専門店に見せたほうがいいでしょう。とか何とか言って(笑)。デジタルも最近ニコンがいいのを出しているようですよ。レンズも大きくてまたまた垂涎ものです。私も銀塩カメラでポジを使い始めたのはいいですけれど、高くつくのに驚いたりしました(笑)。

>「表紙になった写真たち1」拝見しました。まとめて拝見するとまさしく「日本の四季」と云う感じですね。作為的では無い感じ、わびすけさんらしくって良いです(笑)

ありがとうございます。私の腕はなくともカメラが腕をすっと出してくるみたいですよ。でも、あなたのサイトは一貫して同じ表紙ですのに、ちょっと気はずかしいですわぁ。

Re: 御無沙汰しております 投稿者:廣井 2002/01/28(Mon) 12:49:12 [Home]
拙作を二枚とも表紙に使って戴き、ありがとうございます。
今後も当Webに相応しい写真が撮れましたら御願いしたいと思います。
話変わって、私の場合”浅間”と言えば”山荘”なんですが違いますよね(笑)
サイトの表紙ですが、気に入っているのと同時に替えるのが面倒なだけかも知れません(笑)
因みに場所は高輪プリンスホテルの本館(別館?)です。
デジカメにも興味は感じるのですが”コレ!”と言う物が無くてね。
でも、年内には導入したいと思ってます。
やはり、コストがね……(笑)
では。
 
   


   
  [728] ジョージさんのテキサス便り 表紙になった写真 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/27(Sun) 13:39:27 [返信]


Dear Soshin,

You are a wonderful friend. We were both delighted at the sight of your home page. Many thanks to you for your "gift."

We are in the process of having a small book of my photographs printed and, if it turns out well, will plan to send one to you.

We'll keep in touch.

Best and Warmest Regards,

George and Cheryl

いとしいSoshin、あなたは素晴らしい友達です。私たちは両方ともあなたのホームページに喜びました。あなたの「贈り物」へのあなたへの多くの感謝。私たちは私の写真の小さな本を印刷する過程にあります、またそれがよく生産する場合、あなたのもとへ1つを送ることを計画するでしょう。私たちは連絡をとり続けるでしょう。よろしくと最も暖かい、ジョージとチェリール

Re: ジョージさんのテキサス便り 表紙になった写真 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/27(Sun) 14:47:41
書き込みの途中なんの拍子かで投稿になってしまい、追伸を書くハメになりました。ここでジョージさんが仰っているのは、最近アップした『表紙になった写真たち』1,2のことです。フルキムさんに続いてご覧くださったようで嬉しく思いました。アメリカのPCでは日本語はどうも文字化けするようで、画像だけなら見やすいのかも知れませんね。
フルキミさん、リクエストは以前からカナダのちびさんから寄せられたもので、やっと実現に・・・といったところですのよ。デジタルが殆どですが、銀塩ではツァイスで撮ったものが1枚だけです。今後はそれが徐々に増えていくかも(笑)。皆さまへ、もし、お気に入りのものがございましたら、この場でおっしゃってくださいませ。あなたのサイトへ添付メールで(笑)。いかが?

Re: ジョージさんのテキサス便り 表紙になった写真 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/27(Sun) 15:03:26

ただし、ご宗家関係の写真はアウトでございますよ。肖像権というものが派生いたしますから。まあ、ご遠慮するのがふつうでしょう。猫や風景なら大丈夫と思いますけれどね。
 
   


   
  [718] 愚息がデイプロームを取得 投稿者:クライン孝子 2002/01/20(Sun) 14:23:59 [返信]
わびすけさん、お元気でいらっしゃいましょうか?
初釜式なんて、実はこれまで聞いた事がなかったのですが、東京の初釜式で小泉首相が和服姿で出席なさっているのを朝日新聞の記事で読み、なるほどと思い、一つ賢くなりました。お茶とかお花は日本の伝統的な文化ですよね。そのことは百も承知なのですが、どうもそちらの方は敷居が高い!
裏千家直門のわびすけさんに申し訳ないのですけれど。つまり粗忽人間まるだしであります。
ゆーみんさんとも、お茶って足がしびれるよねえ、と、こんな不届きナことをひそひそと話している次第です。もっとも豊臣秀吉と千利休のあの凄絶な確執には大いに興味がありますが。
さてさて、愚息がやーっと大学卒業に辿りつきました。ドイツの大学は入学するのは、入学試験がありませんので、楽ちんなのですが、卒業となると難しい! 卒業までに半分くらいギブアップしてしまいます。
それだけに余り真面目に勉強しない愚息でしたので、親としては内心ひやひやしていました。18日、正式にデイプロームという資格を大学からいただくと教授に伝えられ、ほっとしたこと! 主人も大喜びでした。私もほっとしております。あとは野となれ山となれです。

こんなところは親バカですが。
ユーロ導入では、昨年12月17日に記念用コインを入手しました。これは大事に取っておくと、価値があります。わびすけさんにもお土産に
今年の11月、福知山へいく途中、お持ちしますね。
京都でお会いするのを楽しみにしております。
裏千家の皆様によろしくお伝え下さいますよう。

Re: 愚息がデイプロームを取得 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/21(Mon) 14:14:18

クライン孝子さん
この間からあなたのお家なかなかドアーが開かなかったのですよ。その上、ハウスマークまでヘンじゃぁありませんか。よろしゅうござんすか!正しくはこれです。http://www2.to/TakakoKlein/

皆さまが訪問できなかったのは、ひとえにこの悪友わびすけのせいでござんす。さてっ〜と、こたびは、ご子息の大学ご卒業ほんとうにおめでとうございます。孝子日記にもちゃんとお書きになってましたけれど、ご両親に祝福されたクライン二世お幸せですね。ドイツのおじいさまやおばあさまはご健在ですか。昔の日本ならそうした方々が相好をくずしてというシーンですよね。私が好きな孝子さんの著書『愛するわが子を「サル」にする親「ヒト」にする親』、また読み返してみましょうね。あなたがドイツのお姑さんに学ばれたドイツ流育児法で、そのまま大きくなられた坊ちゃんですもの。日本人女性がドイツ人男性に嫁いだ、そうですねぇ、孝子さんはとってもいいドイツの嫁になられたのだと思いますよ。どうやら政治評論では「泣く子も黙るクライン孝子」の印象も、実はこのようないじらしい素顔の方なんです(笑)。

>ユーロ導入では、昨年12月17日に記念用コインを入手しました。これは大事に取っておくと、価値があります。わびすけさんにもお土産に今年の11月、福知山へいく途中、お持ちしますね。

こうした時ですねえ、政治的にたけた人は次のようなお答えのセリフをはくんですよね。「私は皆さますべてが頂戴されるところを、代表して戴かせてイタダキマス。」。 ま、日本人のコウカツってえところでござんしょ(笑)。
茶道はあなたとゆーみんさんにたいへんふさわしい道だと思います。足がしびれないコツがありますから、内緒で教えてさしあげましょ(笑)。裏千家の皆さま殊に若宗匠はドイツ好きでいらっしゃいますから、きっとね(コソコソ)。ではまたのご来訪をお待ちしております。

Re: 愚息がデイプロームを取得 投稿者:クライン孝子 2002/01/22(Tue) 04:19:54 [Home]
わびすけさん。
我が結婚のことで、ちょっと気になったことがありますので、コメントしておきます。主人との出会いは大学ですが、お嫁にいったとか、嫁いだという感覚ではなくて、彼もわたしも、当時30歳になっていて、お互いに一人でいるのが面倒くさくなって、このぐらいで諦めてしまえというそういう動機により、婚約し結婚したものです。結婚当初は、両親とは同居していません。両親の古い持ち家のワンフロア―に住んでいて、その後舅が亡くなったので、姑一人住まいは危険だろうと、われわれが姑の住処に押しかけるように引っ越して同居しました。
同居後も、嫁などというしおらしさは一かけらもなく、結構好きなようにしては飛び回っていました。息子が生まれたときも、姑が孫を可愛がるのをいいことに、姑にあずけっぱなしで、よくあれで母親として務まるのかしらと周囲では呆れかえっていました。姑が亡くなってからは、仕方なく子育てをしましたけれど、70%ほどは、主人がいろいろと子育てのために時間を割いて面倒をみてくれたのであります。わたし自身、じめじめしていなくて、あっけらかんとしていたものですから、この辺も姑とうまくいったのかもしれません。環境も恵まれていたのだと思います。というわけです。ご訂正のほど、あしからず!


Re: 浄瑠璃「ドイツのヤマトナデシコ・孝子」 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/23(Wed) 16:41:41

孝子さん、今いい〜〜ところだったんですよ。私はナニワブシならぬ芸術的「浄瑠璃」を語っていたところでした。出し物は「ドイツで闊歩するヤマトナデシコ孝子」。そこのサワリのとこ「ああ、いじらしや孝子」とやっていたのに、あなたはなんというぶち壊しをやってくれたのじゃ!あんさんて、ほんまに困ったお人ですなぁ。

>同居後も、嫁などというしおらしさは一かけらもなく、結構好きなようにしては飛び回っていました

ところがですよ。孝子さん、日本の若い女性であなたのような心掛けの女性はあんまりいないのが現実なんです。「同居して姑の育児を学ぶ方法」という講座を開いてくれませんかねえ。きっと当たりますぞ!実践した者の強みってえものでしょうな。あ、男ことばになってしもて、えらいこっちゃ。私は孝子さんを信じておりまする。

Re: 愚息がデイプロームを取得 投稿者:クライン孝子 2002/01/24(Thu) 18:09:54 [Home]
わびすけさん。
お涙頂戴にならなくて、申し訳ありませんでした。
マ、結婚するのは易しいけれど、結婚生活を持続させるのは、難しいでしょうね。とくに国際結婚となると。
ただ、思いやりがあって、価値観が似ていて、尊敬しあっていれば、何とかうまくやっていけるのかもね。
結婚のことはこれでおしまいにしましょう。ではまたまた

Re: これにて結び・・・ 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/24(Thu) 23:54:34

孝子さん
政治評論の土台になるものは、やはり筆者の生活ですね。国際結婚を今日まで成功させてこられたご夫婦はそれだけでも実績がございますよ。そしてそれを嘘偽りなくありのままに表現されること自体、非常に孝子さんらしいと思いました。今回はあなたの実像をかなり皆さまにお伝えできたのではないかと思っております。どうも有難うございました。
 
   


   
  [726] 初めまして 投稿者:大江山 2002/01/24(Thu) 04:18:27 [返信]
junさんのHPで拝見してやってきました。もう数日前です。
そして、強い印象を受けてじぶんのHPのデザイン変更を決意。
今日大体終了しました。一部を除いてわび助さんとjunさんのHP
の真似が多いので恥ずかしくなります。デザイン盗用などと怒ら
ないでくださいね m(_ _)m

Re: 初めまして 投稿者:椿 わびすけ 2002/01/24(Thu) 23:41:58

大江山 さん、ようこそ!
junさんのところからよくお越しくださいました。HP拝見いたしました。やはり自然環境の危機意識をもっておられますね。こうした運動は忍耐と時間とを要すでしょうけれど頑張ってくださいませ。表紙もよくまとまってますね。私のデザインなんかに別に似てるとも感じませんでした。今後のご発展をお祈りいたします。
 
   




- JP-NET MFB-EX -